598件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

具体的には、政策局では本事業のほか地域の魅力を紹介するデジタル冊子の制作・情報発信環境局では市外からの移住者に対する次世代自動車購入助成産業局では農地取得者等への栽培技術習得支援都市局では特別指定区域内の空き家所有者等への除却費助成こども未来局では地域における子育て世帯向けイベント開催などに取り組んでまいります。  

明石市議会 2022-12-07 令和 4年第2回定例会12月議会 (第3日12月 7日)

また、制度改正をさらなる好機と捉え、今後、育児休業から復帰予定職員を支援するセミナーの開催や、育児休業取得前から復帰後に至るまでの継続的な情報提供情報交換場づくり、さらには男性職員育児休業取得促進向け有志グループ立上げなど、様々な取組を進めることにより、性差を問わず、育児休業取得者及び取得予定者フォロー体制の強化や、取得しやすい職場環境づくりに努めていく所存でございますので、御理解賜

姫路市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会−12月02日-02号

本市におきましても、引き続きマイナンバーカード健康保険証との一体化向けた広報や利用登録支援を行うとともに、国が今後示すとされているマイナンバーカードの未取得者に対する新たな仕組みを活用した上で、マイナンバーカード健康保険証との一体化市民サービス向上につながるよう、しっかりと取り組んでまいります。  

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

6月議会の私の質問職員適正配置について、そこでも言いました100時間の時間外勤務をやっている人がいてるし、年次休暇の5日未満の取得者も41名いてるんです。組合の要求人員要求100人、部長要求はまだはっきり出てないけど大体80人ぐらい出ると。私が指摘した定員適正化計画で、70人増やさなあかん計画をまだ増やしてないんです。だから、役所の各職場人員不足というのはもう明らかなんです。  

姫路市議会 2022-09-13 令和4年第3回定例会−09月13日-04号

産後パパ育休につきましては、子育て支援ハンドブック庁内イントラネット等により制度周知を図るとともに、所属長に対し、子どもが生まれる男性職員と面談する際に、子育て応援シートを用いて休暇休業取得を勧奨した上で、休暇等取得の有無を確認することを義務づけるなどの取組を行っておりまして、これらの取組によって取得者が増えつつあると考えております。  

姫路市議会 2022-06-16 令和4年6月16日文教・子育て委員会−06月16日-01号

ただ、対象者の把握が難しいため、取得率は出しておらず、部分休業取得者は、令和4年度は全員女性である。  今回の条例子育て部分休業取得できる対象者は、市立の幼稚園高校職員だけであり、県費負担教職員である小・中学校の職員は、この条例対象外となっている。 ◆要望   対象幼稚園高校職員だけとのことであるが、これまで部分休業取得された人は、想像以上に少ない。  

香美町議会 2022-06-16 令和4年第133回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月16日

なかなかその受入先の関係もあるとは思いますが、今後もひとつストックポイントの有効な利用ができるよう求めて、次の狩猟免許取得者奨励と有害鳥獣捕獲員研修ですけれども、話を聞いてみますと、今、生息密度を下げようと思ったら山奥のほうでもくくりわなをするようです。私は、農作物の畑のそばとかそんなところでくくりわなをするのは知っておったんですけれども、山の中でもやっぱりプロです、歩くとろが分かるらしいです。

篠山市議会 2022-04-26 令和 4年第122回 4月26日会議( 4月26日)

マイナンバーカード取得者傾向については、全国的には現役世代と60代、70代ぐらいの方が多く、若年層高齢の80代、90代の方の取得が少ないとの回答があり、さらに委員より、75歳以上の高齢者へのアプローチが大切であり、その方法として自治会と積極的に連携を行う必要があるのではないかとの意見が出され、当局より、自治会には令和3年度にも協力いただき、平日の昼間に出張申請に出向いた。

明石市議会 2022-03-18 令和 4年文教厚生常任委員会( 3月18日)

6月議会宮坂委員より提案がありました主任ケアマネジャーにつきましても、ケアマネジャーと併せて福祉の質の向上に寄与する研修であることから、このたびの拡充の対象とさせていただきましたが、まずは新しく資格の取得者を増やすというところを進めていくために、新規取得時に受講が必要となっている研修から今回は対象といたします。  

加東市議会 2022-03-17 03月17日-02号

不足理由としましては、産育休取得者見込みより増加病休者数増加特別支援学級数増加があるようです。  ここで質問いたします。  1、加東教育委員会では近年、教員が計画どおりに配置されなかったことはありましたか。あった場合は、どのような理由でしたか。そして、対応はどうされましたか。  2、加東教育委員会では、非正規雇用職員の先生は何名ですか。  

香美町議会 2022-03-15 令和4年第132回定例会(第6日目) 本文 開催日:2022年03月15日

若い世代狩猟免許取得者増加傾向にあることから、有害捕獲に関わる人材確保対策の一端も担っていると考えております。  以上でございます。 ◎議長(西谷 尚) 西谷高弘君。 ◎西谷高弘(7番) 令和3年度の利用状況が1月末で1,500頭、今年度はトータル3,700頭の見込みと聞きました。

姫路市議会 2022-03-14 令和4年3月14日経済観光分科会−03月14日-01号

◎答   デジタルプレミアム付き商品券にはマイナンバーカード取得者向けプレミアム率の上乗せを検討しており、それを含めるとプレミアム分は8〜9億円となる予定である。そのほか、アプリ開発等事務経費として3億円を見込んでおり、合計するとおおむね12億円となる予定である。 ◆要望   印刷や周知アプリ開発等にかかる経費が12億円中3億円ということであるが、かなり高額であるように感じる。

猪名川町議会 2022-03-04 令和 4年第409回定例会(第3号 3月 4日)

まちづくり部長真田保典君) 住宅金融支援機構制度につきましては、空き家取得する際に資金面が課題となり、借入れを必要とされる方がおられることから、その場合に空き家取得者に対して住宅金融支援機構制度としてフラット35の地域連携型といった、最長35年の全期間固定金利住宅ローンでございますけれども、条件を満たす場合に一定期間借入金利を引き下げる制度となります。

明石市議会 2022-03-02 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第2日 3月 2日)

また、12月議会会派議員からの質問に対し、理事者答弁としては、あかし生活地域経済応援キャンペーン実施は、来年2月、3月のことを考えておりますが、18歳以下への10万円給付における5万円のクーポン券事業が来春実施見込みであることや、マイナンバーカード取得者への2万円ポイント付与GoToトラベルの再開、GoToEatの3月までの時期延長など、国・県の経済対策が進められており、なるべく重複を避け、